東京 新橋『魚屋 小次朗』2回目 ランチ

B+
B+ 新橋・虎ノ門 海鮮丼

東京 新橋にある『魚屋 小次朗』にお邪魔しました。

オススメ度:B+

訪問日:2021年6月 昼

お店の情報

店主が毎日,築地魚河岸に出向き,産地や銘柄などには拘らずその日に最も良いものを仕入れているそうです.

営業時間は,平日 11:30~13:30・17:30~23:00(L.O. 21:30),定休日 土日祝,です.

しかし現在は都の要請に伴い,営業時間を短縮して営業されています.

【ホームページ】

メンテナンス中

外観・内観

新橋駅から徒歩5分ほどの,少し分かりにくい路地裏にお店があります.

店内は,一階にはカウンター5席ほどとテーブル席があります.二階には靴を脱いで上がるテーブル席があります.

メニュー

ランチメニュー

レビュー

数年前に数回訪れたことがありますが,今回はかなり久しぶりの訪問です.(過去に訪れた回数が分からないので,今回を2回目としています.)

こちらのランチは新橋で人気で,平日のランチタイムには少し待つこともあります.

この日は平日の12時40分ぐらいでしたが,待たずに直ぐ入店できました.

「鮪すき身ごまダレ丼」(税込1050円)を注文しました。

10分弱して到着.

鮪とご飯以外に,小鉢・茶碗蒸し・お味噌汁が付いてきます.

この日の小鉢はひじきでした.

ご飯の上には千切りのキャベツが敷き詰められています.

鮪の上には温泉卵が載っているので,初めは崩さずにいただきます.

程良く脂の乗った鮪と,塩味強めのごまダレが合わさって,ご飯が進みます.

後半に温泉卵を崩すと,ごまダレの塩味がまろやかになります.

その代わりに濃厚さが加わり,これまたご飯が進みます.

全体として,この内容で税込1050円はオススメです.

「マグロユッケ丼」も美味しいので,次回はこちらをいただこうと思います.

コメント

タイトルとURLをコピーしました