東京 人形町にある『crab 台風。』にお邪魔しました。
オススメ度:C
訪問日:2022年1月 夜
お店の情報
『crab 台風。』 は2018年6月から営業されている”カニ×豚骨”という新ジャンルがいただけるお店です.
『crab 台風。』 の前身は東京 文京区にあった『ラーメン 台風。』 というお店です.
『ラーメン 台風。』 は,2007年5月に東京 文京区でオープンされ2012年7月に休業,同年12月に香港釜湾へ移転し2016年5月には香港 旺角で2店舗目を出店されました.
そんな『ラーメン 台風。』が東京へ帰国されたお店が今回の『crab 台風。』です.
【ホームページ】
【Instagram】
【Twitter】

外観・内観
人形町駅 A2出口から徒歩5分ほどのところにお店があります.

店内はカウンターのみで10席ほどです.
メニュー


レビュー
食券制です.
「蟹油そば」(税込850円)を購入しました。
着席して,カウンター越しに食券を渡します.
Instagramでフォローすると「燻製うずら」がサービスだったので,Instagramを見せてトッピングをお願いしました.


お店のこだわりと経歴を読みながら待っていると,10分程して着丼です.

パッと目につくのは,上に載っている謎の塊です.
気になってこれだけ少し食べてみましたが,これ自体にはあまり味がなく,よく分かりませんでした.
かなり脂っこかったので,豚の脂などを固めたものかなと思います.

油そばなので本来であれば初めに全体をしっかり混ぜますが,今回はまずは上に載っている謎の塊は混ぜずに麺と下のタレだけを混ぜました.
すると,蟹の良い香りが立ち込めてきます.
一口啜ってみると,渡り蟹の旨みを強く味わえて美味しいです.
その後,謎の塊も合わせて全体を混ぜました.
すると,かなり全体が油っぽくなり,麺が油でコーティングされたせいか蟹の旨みが弱くなり,むしろ,殆ど蟹を感じなくなってしまいました.
かと言って,豚骨が強くなったかと言うとそうでもなく,単純に味が薄くなったように感じました.
麺は軽くウェーブのかかった中太麺で,少しモチモチした食感です.

チャーシューはレアで柔らかく美味しいです.
燻製うずらは,食べた瞬間に燻製の香りが広がり,クセになる味でパクパク食べてしまいます.
麺を食べ終わった後の器には,かなりの油が溜まっていました.
こちらのお店では〆に雑炊が推奨されており,油そばでも雑炊が可能なのですが,こんなに油の残った器で雑炊をしたら,雑炊というよりもベチョベチョのチャーハンになるんじゃないかと思います(笑)

全体として,油っこい旨味の少ない油そば,という感想です…
謎の塊を混ぜずに食べた一口目が美味しかっただけに,正直残念でした.
再度リベンジして最後まで謎の塊を混ぜずに食べてみるのはありかもなと思っています.
コメント