福岡 大濠公園駅付近にある『博多水炊き専門 橙(だいだい)』にお邪魔しました。
オススメ度:B
訪問日:2021年3月 昼
お店の情報
隣接する焼鳥屋『焼とり 鳥次』が手がける水炊き専門店です。
ミシュランのビブグルマンに選出されたことのあるお店です。
以前は夜は予約必須でした。(コロナ禍になってからは分かりませんが)
【ホームページ】
【Instagram】
外観・内観
大濠公園駅から徒歩3分程のところにお店があります。

店内にはテーブルが多くあり、店内は広く、テーブル間は広めです。
メニュー


レビュー
この日は平日の昼で、店内には空きがあり予約なしで入店できました。
「水炊き」(1人税抜3100円)を注文しました。
また、オススメとのことで「唐揚げ」も注文しました。
唐揚げは750円と表記されていますが、実際には1個150円で個数を指定できるとのことだったので、4個でお願いしました。
まずお通しが到着。

ちなみに、後でレシートを見たところ、お通しは1人税抜300円でした。
お鍋の仕立ては全てスタッフの方がやってくださいます。

初めのスープ

かなりあっさりしており薄味です。
次は、2種類の鶏肉を、ポン酢につけていただきます。

右がもも肉、左がすね肉で、「もも肉は硬くなりやすいので先に食べてください」とのことでした。
鶏肉を食べ終わった頃に、「唐揚げ」が到着。

唐揚げは1つあたりは大きく、衣は薄いです。
パサパサではないですが、少し鶏肉が硬めでした。
水炊きに戻り、つくねです。

その後に、野菜が入ります。


このタイミングでまたスープをいただきます。
初めのあっさりしたスープとは違って、鶏の旨味が出たスープで美味しいです。
〆に「雑炊」(税抜300円)を2人前注文しました。

先程の鶏の旨味の出たスープをしっかり吸ったご飯が、とても美味しいです。
お酒は2人合わせてビール1杯とハイボール3杯をいただきました。
お会計は合わせて11000円強でした。
全体として、最後のスープと雑炊はとても美味しかったですが、それ以外は普通に美味しいといった感じでした。
なにより、自分の好きなタイミングでスープを飲んだり、スープと一緒に野菜を食べたりしたかった、というのが正直な感想です。
コメント