東京 銀座『HENRI CHARPENTIER 銀座松屋店』テイクアウト

B+
B+ テイクアウト 洋菓子 銀座・東銀座

東京 銀座にある『HENRI CHARPENTIER(アンリ・シャルパンティエ) 銀座松屋店』にお邪魔しました。

オススメ度:B+

訪問日:2022年2月 昼

お店の情報

『HENRI CHARPENTIER(アンリ・シャルパンティエ)』は,パティシエ 蟻田 尚邦さんが兵庫 芦屋で1969年に開かれたお店です.

現在は,兵庫 芦屋の本店と兵庫 西宮,東京 銀座の計3店舗でCafe利用ができます.

Storeは全国に展開されており,また,オンラインショップのあるので,全国各地で購入することができます.

【ホームページ】

アンリ・シャルパンティエ | HenriCharpentier
アンリ・シャルパンティエ(Henri Charpentier)公式サイト。芦屋の洋菓子ブランド、アンリ・シャルパンティエの商品情報、店舗情報、ニュースなどをご覧いただけます。フィナンシェ、マドレーヌをはじめとする焼菓子やケーキ、デセールの情報をお届けします。

レビュー

『HENRI CHARPENTIER(アンリ・シャルパンティエ)』はケーキは以前に何度かいただいたことがありますが,今回は久しぶりでした.

「ザッハトルテ<クラシック>」(税込540円)をいただきました.

“ザッハトルテ”は,オーストリアの代表的なケーキです.

チョコレート生地の間にアプリコットジャムの層が挟まっています.

濃厚なチョコレートは程良く甘く,そこにアプリコットの甘酸っぱさがアクセントとなっています.

今回は1種類だけをいただきましたが,『HENRI CHARPENTIER』のケーキはシンプルながらも上品な美味しさのものが多く好きです.

値段が比較的お手頃なのも嬉しいポイントです.

またいただきたいと思います.

コメント

タイトルとURLをコピーしました