東京 新橋にある『麺屋 味方』にお邪魔しました。
オススメ度:B
訪問日:2021年7月 昼
お店の情報,外観・内観,メニュー
7月より価格改定がなされており,「ラーメン」が税込750円から800円に値上がりしていました.
レビュー
平日の12:10に到着して,店外に7〜8人ほど並んでいました.
先に店内の券売機で食券を購入してから,店外の列に並ぶシステムです.
「ラーメン」(税込800円)を購入しました。

食券を持って列に並び,入店が近くなってくると,店主さんから麺量を尋ねられます.

前回「ゆで前 400g」をいただいて余裕だったので,今回は最大量の「ゆで前 500g」でお願いしました.
すると,店主さんから「大丈夫ですか?」と確認されました(笑)
しばらくして入店し着席すると,コールを尋ねられます.
コールは,店内の壁にそれぞれのメニューで可能な項目が書かれているので,その中から選びます.

「マシ」が可能か分からなかったので,前回同様「野菜」でお願いしました.
後ほど他のお客さんが「マシ」をコールされていたので,どうやら可能なようです.
次回は「野菜マシ」をいただきたいと思います.
コールから5分ほどで着丼.(着丼が12:35だったので,店に到着してから着丼まで25分でした.)

野菜は殆ど全てもやしで,スープに浸したり,豚と合わせたりしていただきます.
スープは非乳化系です.
かえしに甘めの醤油が使われており,一般的な非乳化の二郎系とは全く違った味わいです.
そのため,少し上品な印象の二郎系です.
豚は分厚い塊が1つ載っています.
赤身と脂身は半々ぐらいで,赤身の部分もトロトロです.
この日は味染みが強く,豚単体で食べるとかなりしょっぱく感じました.
野菜を食べ終わると,麺とご対面です.

麺は平打ちの太麺です.
硬さの少し残った,モチモチとした食べ応えのある麺です.
麺自体の味もしっかりしていて,美味しいです.
今回は「ゆで前 500g」でお願いしましたが,余裕で食べられました.
「ゆで前 500g」は「ゆで後 880g」だそうですが,正直そんなにあるようには感じませんでした.
なんなら,体感としては前回の「ゆで前 400g」と変わりませんでした.
麺を茹でる様子を拝見していると,数人の麺を仕切りのない鍋で同時に茹でて,取り分けは目分量で行われていました.
その為,かなり誤差があるのではないかと思います.
この日はお腹いっぱい食べる気で満々で伺ったので,少し残念でした.
全体としては,豚がしょっぱかったことと麺量が少なく感じたこと以外は,スープも麺も美味しいので,また伺いたいと思います.
コメント