神奈川 日吉にある『らぁ麺 にし田』にお邪魔しました。
オススメ度:B
訪問日:2022年1月 夜
お店の情報
家系ラーメンが多い日吉にありながら,醤油らぁ麺と煮干そばの2本柱がいただけるラーメン屋さんです.

【Instagram】
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
【Twitter】
外観・内観
日吉駅から徒歩2分程の小道にお店があります.

店内はカウンターのみで14席ほどです.
メニュー
店先の看板


券売機

テイクアウトもされています.

レビュー
この日は日曜の17時半頃に伺い,店内には空席がありました.
食券制です.
「まぜそば〜トリュフ香る漬け卵黄添え〜」がすごい美味しそうで悩みましたが,初めての訪問だったので”一番人気”と書かれた「特製醤油らぁ麺」(税込980円)を購入しました。
着席して,カウンター越しに食券を渡します.
こだわりを読みながら待ちます.

5分程で着丼です.

スープは鶏清湯です.
「大山どり」の鶏ガラと鴨の丸鶏を使用されているそうですが,正直あまり鴨は感じませんでした.
麺は,麩の見える細麺です.
数種類の厳選小麦が配合され,全粒粉を使用されています.
トッピングはチャーシュー,長いメンマ,煮卵です.
チャーシューは,豚肩ロースと鶏胸肉の2種類で,どちらも低温調理されています.
しっとり仕上がっており,どちらも美味しいです.
煮卵はとても濃厚で美味しいです.
味染みが濃いという訳ではなく,黄身自体の味が濃いです.
「マキシマムこいたまご」という,甘みとコクのある濃い黄身が特徴の卵を使用されているそうで,その通りだなと思いました.
全体として,ふつうに美味しいラーメンでした.
次回伺うときは,「まぜそば〜トリュフ香る漬け卵黄添え〜」をいただいてみたいと思います.

p.s. つけ麺は平日限定で”特製平打ち麺”に変更できるそうです.

コメント