東京 赤坂にある『赤坂 あじさい』からお取り寄せしました。
オススメ度:B+
取り寄せ日:2021年1月
お店の情報
『赤坂 あじさい』は赤坂駅から徒歩2分ほどにあるお店です。
山形の旬の素材と季節の味わいを頼むことができます。
【Instagram】
https://instagram.com/akasaka_ajisai?igshid=1g9o3wvcvudb5
【ホームページ】

赤坂あじさい公式ホームページ(和食・炭火焼・個室)
東京/赤坂の和食のお店です。千代田線赤坂駅(歩2分)/丸ノ内線赤坂見附駅(歩5分)/銀座線溜池山王駅(歩6分) 赤坂あじさい 赤坂,あじさい,和食,個室,接待,宴会,炭火焼,おせち
レビュー
「おせち招福」を注文しました。
立派な木の箱に入っています。

取り寄せでしばしば問題になっている中身の崩れなどは全くありませんでした。


それぞれの料理に対する丁寧な説明書きが添付されています。

また、それぞれの料理の原材料名・アレルゲンも記載されており、アレルギーのある方でも安心して食べることができます。

1段目

2段目

3段目

料理の内容は、酢の物が多い印象でした。(日持ちなどを考えてのことだとは思います。)
ですが、そこまで酢がきついものは少なく、マイルドな酢の物が多いので、あまり気になりませんでした。
料理はどれも丁寧に調理されており美味しいです。
お正月から美味しいおせちが食べられるので、オススメです。
p.s.
今回は私は、ふるさと納税で注文しました。
ふるさと納税のラインナップはこのようになっています。

しかし、『赤坂 あじさい』の通販サイトからも購入することができます。
勿論、ふるさと納税と一般での購入は金額が異なりますが、内容は同一のものになっています。
例えば、今回私が注文した「おせち招福」は、ふるさと納税で60000円、一般では税込22920円です。
通販サイトのリンクを下に貼っておきますので、参考にしてください。

山形割烹 赤坂あじさい powered by BASE
1995年から東京都赤坂で愛され続ける山形割烹【赤坂あじさい】。大将である佐藤弘治は1960年山形県大石田の魚屋に生まれた。日大山形高校を卒業後18歳で上京し、【寿司割烹赤坂穂寿美】【築地料亭河庄双園】、など有名料理屋で修行。料理歴42年の大将が作る旬の魚や故郷山形の野菜など素材にこだわり食材の良さを最大限に引き出す技...
コメント