東京 渋谷にある『ちばから 渋谷道玄坂店』にお邪魔しました。
オススメ度:C
訪問日:2020年9月 夜
※ブログ開設日(2020年12月)以前にお店を訪れた際の情報を、遡って投稿しています。投稿時点での情報と異なる場合がありますので、予めご了承下さい。また、ブログ用に写真を撮影していない、かつ、昔のことであまり鮮明に覚えていないため、内容が粗雑な場合がありますが、併せてご了承下さい。
お店の情報
※『ちばから 渋谷道玄坂店』は2021年2月1日より休業されています。
『ちばから』は千葉 市原に本店があり、東京に2店舗(渋谷道玄坂店・経堂店)と福島 郡山に店舗があります。
『ちばから 渋谷道玄坂店』はホームページ上では、11:30〜15:00・17:00〜22:00(21:30L.O.)、定休日なし、となっています。
【ホームページ】
【Twitter】
外観・内観
ランブリングストリート沿いにお店があります。
店内は広めで、カウンター席が7席・テーブル席が10席あります。
メニュー

レビュー
先に店外の券売機で食券を購入してから、店外に並び、順番が来たら入店するシステムです。
「味玉らーめん 豚一切れ」(税込1080円)・「麺大盛券」(税込100円)・「生卵」(税込50円)を購入しました。
この日は平日の夜だったのですが、待たずに入店できました。
コールは「ヤサイマシ」でお願いしました。
しばらくすると到着。

ヤサイはシャキシャキです。
ただ、ヤサイ自体に味は付いておらず、卓上にタレもないため、「アブラなし」だと食べるのが大変です。
なんとかスープに浸しながら食べました。
スープは、豚骨強めのスープです。
いわゆる二郎系の乳化or非乳化という感じではなく、どちらかというとこってり系のラーメンという感じです。
ただ、良くも悪くもパンチのある味という訳ではなく、二郎系としては少し物足りなさも感じます。
醤油が強めのスープではないので、生卵との相性はイマイチでした。
麺は、きしめんのような平打ち麺で、個人的にはかなり好きな麺でした。
麺量は、大盛りにしたので400gです。(普通300g/大盛り400g/特盛600g/ミニ200g)
豚は、味が染みていて美味しいです。
固すぎず柔らかすぎずで、二郎系に多い半分ぐらい脂身の豚ではなくしっかり肉だったのが嬉しいです。
全体として、普通に美味しいのですが、二郎系を求めて行くには少し違うかな、という感じです。
コメント