東京 新富町『Coulis』2回目 ランチ

B+
B+ イタリアン・トラットリア 築地・新富町

東京 新富町にある『Coulis(クーリ)』にお邪魔しました。

オススメ度:B+

訪問日:2021年3月 昼

お店の情報

産地直送の野菜をふんだんに使った、野菜が持つ素材本来の魅力を充分に引き出した料理をいただけるお店です。

【ホームページ】

Coulis - クーリ
レストラン Coulis(クーリ)では、産地直送の野菜をふんだんに使い、野菜が持つ素材本来の魅力を充分に引き出した料理をご用意しております。Tel:03-6228-3288 有楽町線 新富町駅 徒歩1分

【Instagram】

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

【ブログ】

Coulis Blog

外観・内観

銀座方面から新富橋を渡り、平成通りを越えて1つ目の通りにあるビルの2階にお店があります。

店内にはカウンター4席と、2人用テーブルが3つ、4人用テーブルが3つあります。

照明の明るさは普通ぐらいです。

メニュー

平日限定ランチ 「Pasta Lunch」(税込1300円) 「Fish Lunch」(税込1500円) 「Meat Lunch」(税込1500円)

平日・土日祝ランチ 「本日のおまかせLunch」(税込3500円)

土日祝限定ランチ 「Brunch Course」(税込2800円)

ディナー 「おまかせディナーコース」(税込6050円)のみ

レビュー

ランチはコースのみ予約可とのことでしたので、平日の昼に予約なしで伺いました。

12時に到着し、最後の1テーブルでした。

着席すると、本日のメニューが書かれた黒板を店員さんが持って来てくださいます。

この日は2人でしたが、「Pasta Lunch」(税込1300円)・「Fish Lunch」(税込1500円)・「Meat Lunch」(税込1500円)の3つを注文しました。

パスタの大盛りは無料なので、大盛りでお願いしました。

まず「天然酵母の自家製パン」が到着。

クランベリーのパンとジンジャーのパンです。

クランベリーのパンは、ほとんど甘みはなく、クランベリーの部分を食べるとほのかに甘みがする程度です。

ジンジャーのパンは、連れが間違って自分の分も食べてしまい、食べれなかったので分かりません(笑)

あまりジンジャー感はなかったとのことでした。

隣のテーブルの方は別の種類のパンでしたので、いくつか種類があるのだと思います。

パンのお代わりは+100円でお願いできるそうです。

続いて、「15種類の野菜と本日の前菜」が到着。

ボリュームが凄いです。

一般的なランチで出てくるサラダの3倍ぐらいあると思います。

様々な種類の野菜が楽しめ、どれも臭み・苦味などなく美味しいです。

野菜にはドレッシングがかかっていますが、添えられているソースをつけると別の味を楽しめます。

野菜の横には、1口サイズのピザのようなものが付いています。

更に、野菜の下には、コロッケとソースの絡んだ米のようなものが隠れています。

コロッケは普通のコロッケよりも肉の割合が多めです。

衣にカレーの味付けがされており、コロッケの中身とカレー味の衣がいいバランスで美味しいです。

ソースの絡んだ米のようなものも美味しいです。

これらを野菜と一緒に食べると、また違った味で野菜を楽しむことができます。

このサラダだけでもランチとして成立するぐらいだと思います。

最後にメインが到着。

「北海道産牡蠣と白菜のパスタ 大盛り」

ニンニクと鷹の爪がしっかりめに効いたパスタです。

ですが、ペペロンチーノのようなオイル系ではなく、スープのようなサラッとしたソースです。

ソースにも牡蠣の旨みが出ていて美味しいです。

野菜は白菜以外にも、大根やきのこ類が入っています。

牡蠣のフリットが1つ上に載っており、中はトロッとしています。

パスタの量は、大盛りで一般的なパスタの量の1.5倍ぐらいでしょうか。

そこまで多い訳ではないので、一般的な男性でしたら大盛りにすることをオススメします。

「イシガレイのアクアパッツァ」

イシガレイのサイズは少し小さめ(というより細め)ですが、身は柔らかいです。

アクアパッツァのスープは、魚介の旨みがしっかり出ていて、とても美味しいです。

また、添えられている味噌と一緒に食べても美味しいです。

野菜は白菜・大根・人参・玉ねぎ・株などが載っており、少量の米も載っています。

「スペイン産豚肩ロースのコンフィ ウド味噌サルサソース」

表面はカリッとなるぐらいまで火が入っていますが、中は硬くはありません。

程良く脂の乗った豚肩ロースです。

サイズは、写真では野菜に隠れてしまっていますが、決して小さくはありません。

こちらも魚料理と同じく、野菜は白菜・大根・人参・玉ねぎ・株などが載っており、少量の米も載っています。

どれも美味しかったですが個人的には、魚料理>パスタ>肉料理でした。

全体として、この内容で税込1300円/1500円は、かなりお得だと思います。

内容は日替わりなので、また伺いたいと思います。

p.s.

グラスワインをお願いしたところ、リストはなく、店員さんが候補をいくつか持って来てくださるシステムでした。

白でお願いしたところ、3種類持ってきてくださり、1杯1100円・1200円・1200円でした。(品種などは覚えていませんが)

1100円のものをお願いしましたが、注いでいただける量は普通でした。

ディナーの「おまかせディナーコース」を紹介していますので、是非併せてご覧下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました