東京 西新橋にある『カレーの店 ガン爺』にお邪魔しました。
オススメ度:B+
訪問日:2021年5月 昼
お店の情報、外観・内観
以前、東京 新橋にあった『TAJMAHAL(タージマハール)』というカレー屋が移転し、現在の場所で『カレーの店 ガン爺』に名前を変えて営業されています。
以前の記事にも記載していますので、是非こちらを併せてご覧下さい。
レビュー
この日は13時過ぎに伺いましたがまだチキンが売り切れておらず、待ちもいなかったので直ぐに入店できました。
券売機で「ランチ」(税込1000円)の食券を購入しました。
食券を購入した後、券売機の横にある紙に辛さを記入し、食券と紙を一緒に店員さんへ渡します。
前回・前々回は「辛口」をいただいたので、今回は「中辛」にしてみました。
しばらくすると到着。

カレー・ターメリックライス・チキン・サラダが出てきます。
カレーはサラっとしていますが、「辛口」はサラサラだったので、それに比べると少しドロっと感があります。
少しクセのある味で、辛さはピリ辛でした。
前々回に連れの食べていた「中辛」を少しいただきましたが、その時とは少し味が違っている気がしました。
チキンは鶏もも肉がゴロゴロと入っています。

このチキンは何度食べても絶品です。
ただ、前回・前々回と味付けが変わっていました。
どうやら月替わりで味付けが変わるようです。
今月は「チキンムガール」で,タンドリーチキンのような味付けです.

チキンの味付けは全部で3種類あり,先月の「チキンハッサン」,今月の「チキンムガール」と,もう1つは「ケララチキン」だそうです.
身は相変わらずとても柔らかいです。
ご飯の量は1膳半ぐらいです。
食べ終わった後は、自分で食器を運びます。
全体として、この内容で税込1000円はオススメです。
また来月、チキンの味付けが変わったら伺いたいと思います。
コメント