東京 神楽坂『ご馳走や 叶え 神楽坂店』ランチ

B+
B+ 海鮮丼 神楽坂・飯田橋

東京 神楽坂にある『ご馳走や 叶え 神楽坂店』にお邪魔しました。

オススメ度:B+

訪問日:2020年12月 昼

お店の情報

石川県能登の食材をメインにいただけるお店です。

お魚もお野菜も、日本酒もビールも能登のものが楽しめます。

神楽坂以外にも東京 新宿に『ご馳走や 叶え 新宿店』があります。

【Instagram】

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

外観・内観

神楽坂通り沿いのビルの地下にあります。

入口で靴を脱いで店内へ入ります。

店内にはカウンターが数席あり、その他は全て掘りごたつの個室になっています。(ただ、カウンター席には荷物が置かれていて使われていないようでした。)

入口で消毒を求められました。

メニュー

店先のランチメニュー

店先の看板

店内のランチメニュー

店内のメニュー

昼でもランチメニュー以外の夜のメニューを注文できるようです。

レビュー

「海鮮丼御膳」(税込1500円)をいただきました。

海鮮丼の鮮魚四種は日替わりで、この日はひらめ・しめ鯖・さわら・がんどの4種類(×3切れ)

さらに、いくらも載っています。

「がんど(ぶり)」とは、能登地域で「ぶり」に成長する前段階のもの(ブリの若魚)を指す呼び名です。

がんどは、ぶりほど脂が乗っていなくて、程良い脂で美味しかったです。

淡白なひらめ、脂の乗ったしめ鯖、中間ぐらいのさわら、と他の3種もそれぞれ違った味わいのものが選ばれているのが嬉しく、どれも新鮮で美味しかったです。

ご飯は軽く酢の効いた酢飯で、かなり柔らかめです。

ご飯の量は1膳ぐらいで、大盛りも可能。

醤油も、能登の醤油とのこと。

少し甘味のある醤油で、お魚の脂と相性も良い感じ。

お魚が美味しくて気に入ったので、またお邪魔して別のお魚をいただきたいと思います。

別の日の「海鮮丼御膳」を紹介していますので、是非併せてご覧下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました