東京 神楽坂『こんぶや 神楽坂』2回目 ランチ

C
C 海鮮 神楽坂・飯田橋

東京 神楽坂にある『こんぶや 神楽坂』にお邪魔しました。

オススメ度:C

訪問日:2020年12月 昼

お店の情報、外観・内観

以前の記事に記載していますので、是非こちらを併せてご覧下さい。

メニュー

店外看板のランチメニュー

店内のランチメニュー

レビュー

店外看板のランチメニューを見ると、前回訪れた際とメニューが変わっていました。

「日替わりなのかな?」と思い、入店しました。

そして店内のメニューを見ると、”土日祝”の文字が。

日替わりという訳ではなく、平日と土日祝で内容が変わるのだと思います。

この日は、土曜の12:30過ぎでしたが、店内に他のお客さんはいらっしゃいませんでした。

「鮪ステーキとミニねぎとろ丼御膳」(税込1500円)をいただきました。

鮪ステーキは、脂の乗った鮪が、柔らかく焼かれており、美味しかったです。

ボリュームも充分でした。

ねぎとろ丼は、ねぎとろの上にアボカドとプチトマトが乗っており、胡麻ダレがかかっています。

ですが、胡麻ダレは少なく、味付けは薄めです。

また、ねぎとろは薄く広げられており、量は少ないです。

ご飯は、お茶碗自体は普通〜少し小さめのサイズなのですが、ぎっしりと米が詰められていて、2膳分ぐらいはあったと思います。

お椀は前回と変わらず、昆布の味が強く美味しいです。

デザートにわらび餅が付きます。

全体として、この内容で税込1500円はなくはないかなと思いますが、前回の「あこう鯛昆布〆焼き御膳」(税込1000円)が良かっただけに、残念でした。

「あこう鯛昆布〆焼き御膳」を紹介していますので、是非併せてご覧下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました