東京 銀座『おたる 政寿司 銀座』ランチ

B
B 銀座・東銀座

東京 銀座にある『おたる 政寿司 銀座』にお邪魔しました。

オススメ度:B

訪問日:2021年4月 昼

お店の情報

『おたる 政寿司』はその名の通り、北海道 小樽市に本店を構えるお鮨屋さんで、本店を含め北海道に4店舗、そして東京に2店舗があります。

『おたる 政寿司 銀座』では、即日到着の特別空輸便で届いた北海道の新鮮な食材をいただくことができます。

訪問時は緊急事態宣言に伴い、営業時間短縮と酒類販売停止が行われていました。

【ホームページ】

銀座の寿司「おたる政寿司(まさずし)」でおもてなし
銀座の寿司「おたる政寿司(まさずし)」。道産の美味しい魚をご堪能頂けます。ランチはリーズナブルでおすすめ。ディナーは接待・会食に個室が人気です。愛のある心を込めたおもてなしでお待ちしております。

【Instagram】

ブラウザーをアップデートしてください | Facebook

外観・内観

銀座駅から徒歩2〜3分、中央通り沿いにある『POLA GINZAビル』の10階にお店があります。

店内は広く、カウンター席とテーブル席が広がっています。

雰囲気はカジュアルではないですが、決して堅くはありません。

入店時に検温とアルコール消毒を求められます。

カウンター席にはグループ毎に仕切ることができる、可動式のアクリル板が設置されています。

各テーブルにアルコール消毒液が設置されています。

メニュー

ランチメニュー

お持ち帰りもあります。

レビュー

「旬華」(税込3278円)を注文しました。

「旬華」 は「大とろ」「ぼたんえび」「海水うに」「きんき」の中から好きな1貫を選ぶことができるので、「海水うに」でお願いしました。

しばらくして、まず前菜が到着。

カリフラワーのスープです。

ぼたんえびが使われており、海老の旨味をしっかり味わうことができ美味しいです。

握りと止椀が到着。

左上から、鮪・真鯛・サーモン・かんぱち・ニシン・海水うに・甘エビ・帆立貝・すじこ・タコの頭、です。

シャリは控えめに酢が効いており、やや小ぶりです。

どれも美味しいですが、特に「ニシン」と「海水うに」がお気に入りでした。

ニシンの握りは初めていただきましたが、青魚の臭みは全くなく、美味しかったです。

小樽は以前はニシン漁で栄えていたそうです。

「海水うに」は塩で味付けがされており、醤油を付けずにそのままいただきます。

苦味が全くなく、まろやかで美味しいです。

最後のデザートはバニラアイスでした。

全体として、この内容を銀座の中央通り沿いの立地でゆったりいただけると考えると、税込3278円は妥当かなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました