東京 若松河田にある『麺庵ちとせ』にお邪魔しました。
オススメ度:S
訪問日:2020年9月 昼
※ブログ開設日(2020年12月)以前にお店を訪れた際の情報を、遡って投稿しています。投稿時点での情報と異なる場合がありますので、予めご了承下さい。また、ブログ用に写真を撮影していない、かつ、昔のことであまり鮮明に覚えていないため、内容が粗雑な場合がありますが、併せてご了承下さい。
お店の情報
食べログ ラーメン部門で全国4位のお店です。(2020年12月時点)
新型コロナウィルスの影響で、営業日・営業時間が以前と変わっていますので、要注意です。
2020年12月現在は、水曜日が定休日で、営業時間は1:30〜15:00の営業となっています。
Twitterやブログで、定休日などの情報を発信されていますので、訪問前にチェックすることをオススメします。
【Twitter】
外観・内観
都営大江戸線 若松河田駅から徒歩10分ほどのところにあります。
店内には、カウンター席が6席と、テーブル1つ(2人用)があります。
カウンター席の間にはアクリル板が設置されています。
メニュー
※2020年11月20日にメニュー変更・価格改定がありました。2020年12月現在のメニューは訪問した2020年9月時点とは異なりますが、変更後のメニューを掲載しておきます。
「塩」(税込860円)
「醤油」(税込860円)
「担々麺」(税込890円)
「麺大盛」(税込110円)
「煮玉子」(税込80円)
「チャーシュー」(税込260円)
レビュー
この日は、平日の12時ぐらいに到着し、並びが10人弱でした。
まずは店外の列に並び、店員さんの案内に従って食券を購入するシステムです。
「塩」「麺大盛」「煮玉子」「チャーシュー」を購入しました。
食券を購入して、少ししてから入店。
入店後は、水がセルフサービスなので、水を用意して待っているとすぐに到着。

一口スープを飲んだ瞬間に感動しました。
貝の味がしっかり効いた塩のスープです。
チャーシューは、それ自体に濃い味付けがある訳ではなく、豚の味を感じられます。

柔らかさも丁度良く、美味しかったです。
次回も絶対にチャーシューを追加しようと決めました。
今まで食べた塩ラーメンの中で一番美味しかったかもしれません。
本当にお気に入りです。
また必ず伺います。次回は「醤油」に挑戦するか、もう一度「塩」をいただくか悩みますね。
コメント