東京 池袋にある『瞠 池袋店』にお邪魔しました。
オススメ度:C
訪問日:2020年9月 夜
※ブログ開設日(2020年12月)以前にお店を訪れた際の情報を、遡って投稿しています。投稿時点での情報と異なる場合がありますので、予めご了承下さい。また、ブログ用に写真を撮影していない、かつ、昔のことであまり鮮明に覚えていないため、内容が粗雑な場合がありますが、併せてご了承下さい。
お店の情報
『瞠』は東京 池袋・恵比寿と韓国 ソウルに店舗があります。
『瞠 池袋店』の営業時間はホームページ上では、11:00〜22:00(定休日なし)となっています。
現在(2021年2月時点)は緊急事態宣言に伴い、11:00〜20:00になっているので、要注意です。

※Twitterより引用
【ホームページ】

【池袋店 Twitter】

【恵比寿店 Twitter】

【池袋店 Instagram】
外観・内観
首都高5号池袋線の高架下沿いにお店があります。
店内はカウンターのみで12席ほどあります。
メニュー

レビュー
店内の券売機で食券を購入してから着席するシステムです。
この日は平日の19時頃で、店内は空いていました。
「あぶらそば」(税込830円)・「麺大盛」(税込100円)・「味玉」(税込100円)を購入しました。
食券を渡して待っていると、しばらくして到着。

鰹や宗田鰹が使用された魚介タレがベースになっています。
そして、化学調味料不使用であり、ジャンクさは全くない優しい味です。
麺は中太です。
味玉がデフォルトで入っていることを知らず、追加してしまいました。
更に、”SNSフォローすると味玉プレゼント”というキャンペーンをされており、それに注文後に気付いたため、合計3個の味玉が載ることになりました笑
その味玉は、半熟でトロっとしており、火入れは丁度いいです。
ですが、味はかなり薄めです。
後半は卓上の海老油を掛けていただきましたが、海老の旨みが凝縮された油で、美味しかったです。
味自体は普通に美味しいのですが、いわゆる油そばだと思って食べると、物足りない感があります。
かなりあっさりした油そばが食べたい方には良いかもしれません。
個人的には、そんなにあっさりした物が食べたいなら、わざわざ油そばじゃなくていいかな、という気がしてしまいました。
コメント