東京 板橋にある『自家製麺No11』にお邪魔しました。
オススメ度:B+
訪問日:2020年10月 夜
※ブログ開設日(2020年12月)以前にお店を訪れた際の情報を、遡って投稿しています。投稿時点での情報と異なる場合がありますので、予めご了承下さい。また、ブログ用に写真を撮影していない、かつ、昔のことであまり鮮明に覚えていないため、内容が粗雑な場合がありますが、併せてご了承下さい。
お店の情報
営業時間は、平日・土曜 18:00〜24:00、日曜 12:00〜16:00なので、要注意です。(定休日は火曜と第4水曜)
臨時休業等はTwitterで配信されていますので、訪問前に確認することをオススメします。
【Twitter】
【Instagram】
外観・内観
駅からのアクセスが少し悪いです。
最寄り駅は、東武東上線 大山駅または下板橋駅、もしくは都営三田線 板橋区役所前になりますが、どの駅からでも徒歩10分程度かかります。
カウンター席が13席あります。
メニュー
「ラーメン」(税込850円)
「豚増しラーメン」(税込1150円)
「野菜増し」(税込60円)
「あぶら増し」(税込30円)
「生玉子」(税込60円)
「とろり味玉」(税込100円)
「生姜ダレ」(税込50円)
「赤魂」(税込70円)
「あぶら入りメンマ」(税込150円)
レビュー
「豚増しラーメン」(税込1150円)・「生玉子」(税込60円)を注文しました。
コールは「ヤサイちょい増し・ニンニク少なめ」。

一番美味しかったのは、豚です。
脂身が少ないのに、柔らかく、味もしっかり染みています。
スープは非乳化で、醤油が濃すぎず薄すぎずで丁度いいです。
ただ、生玉子に付けると少し味が薄く感じたので、個人的には生玉子はなしで良かったかなと思いました。
麺は中太で、少しゴワゴワしています。
小麦感を強く感じられて、さすが自家製麺という感じの美味しい麺です。
麺量は、並が茹で前380gで、「大盛り」はありません。(券売機にはあるのですが、現在は販売されていないそうです。)
また、ヤサイとアブラのコールは、「ちょい増し」までは無料ですが、「増し」はプラス料金がかかります。
それを考えると、「豚増しラーメン」で税込1150円は他の二郎系と比べて少し割高かなぁと思います。
コメント