東京 神楽坂にある『お腹袋』にお邪魔しました。
オススメ度:B
訪問日:2020年12月 昼
お店の情報
ランチ営業は平日のみです。
ランチ営業は15時までとなっていますが、早く閉まることが多々あり、早く閉まる日は店先に閉店時間が貼られます。
外観・内観
大久保通り沿いにあります。

店内にはカウンター2席とテーブル3つ(2人席2つ、4人席1つ)があります。
カウンター席はアクリル板で仕切られており、カウンターと厨房の間はサランラップの壁(?)が設置されています。
入口にはアルコール消毒液が設置されています。
メニュー
店先のランチメニュー

ランチメニューは日替わりです。「さばみそ煮」は固定のようです。
レビュー
「銀ひらす西京焼」(税込880円)を注文しました。
お茶はセルフサービスで、冷たいお茶と温かいお茶があります。
注文してから店主が焼いてくれるので、少し時間がかかります。
しばらくすると到着。


あっさりとした白身に味がしっかり染みています。
切り身のサイズは、普通です。
ご飯の量が多く、1.5〜2膳ぐらいありました。
内容としては普通の焼き魚定食ですが、値段が税込880円と安いのでありかな、と思います。
p.s.
「銀ひらす」というのは、スズキ目イボダイ科の白身魚で、「メダイ」という別名で呼ばれることが多い魚です。
ちなみに、「銀ひらす」と「ひらす」は別の魚です。
「ひらす」というのは、「ひらまさ」の地方名で、スズキ目アジ科の魚です。
見た目はブリやカンパチに似ていますが、独特な上品な味わいが特徴の高級魚です。
コメント