東京 銀座にある『パリのワイン食堂』にお邪魔しました。
オススメ度:A
訪問日:2020年8月 夜
※ブログ開設日(2020年12月)以前にお店を訪れた際の情報を、遡って投稿しています。投稿時点での情報と異なる場合がありますので、予めご了承下さい。また、ブログ用に写真を撮影していない、かつ、昔のことであまり鮮明に覚えていないため、内容が粗雑な場合がありますが、併せてご了承下さい。
お店の情報、外観・内観、メニュー
以前の記事に記載していますので、是非こちらを併せてご覧下さい。
レビュー
コース(税別2980円~)でお願いしました。
初めに、前菜・メイン・デザートを選びます。
料理によってプラス料金がかかるものがあるので、全てプラス料金がかからない料理を選択すると税別2980円になります。
この日は4人だったので、4種類ずつ選びました。
その後、「リエット」と自家製パンが到着。

しばらくして、前菜が到着。

「和牛モモ肉のカルパッチョ」

「自家製 田舎風お肉のパテ サラダを添えて」

「本日のキッシュ」

その後、メインが到着。

鹿肉

「鴨むね肉のロースト」

「US産ブラックアンガス牛肩ロース肉のステーキ(180g) フレンチフライ添え」

最後にデザートが到着。


「紅玉リンゴと自家製サクサクパイ 生クリームとご一緒に」

「フランス産の濃厚チョコレートタルト」(+税別150円)

ドリンクは、ワインボトルを持ち込みました。
ワインボトルの持ち込みは、1本目が1500円、2本目以降は1000円/本です。
持ち込んだワインでも、丁寧にサーブしていただけます。
全体的に接客はとても良いです。
料理がサーブされるペースも、自然とこちらの食べるペースに合わせて少しゆっくりめに調整していただけました。
お会計は、コース料金(とプラス料金)とワインボトルの持ち込み代のみで、サービス料や席料はありません。
この内容でこの料金はコスパ最強だと思います。
手頃な値段の美味しいビストロを探している方にオススメです。
コメント