東京 銀座『Pizzeria Trattoria Vomero』2回目 ランチ テイクアウト

B+
B+ イタリアン・トラットリア テイクアウト 銀座・東銀座

東京 銀座にある『Pizzeria Trattoria Vomero』にお邪魔しました。

オススメ度:B+

訪問日:2021年3月 昼

お店の情報

『Pizzeria Trattoria Vomero』は、都内に4店舗(東銀座『VINI E SALAME』、丸の内『DELIZIOSO FIRENZE』、恵比寿『BRACERIA DELIZIOSO ITALIA』・『VACANZA』)の姉妹店を持つお店です。

『Pizzeria Trattoria Vomero』の営業時間は、ランチタイム11:30~15:30(料理L.O. 15:30)、ディナータイム15:30~21:00 (L.O. 20:00)、定休日なし、となっています。

しかし訪問時(2021年3月)は緊急事態宣言により、ディナータイム15:30~20:00 (L.O. 19:00)になっていました。

【ホームページ】

Vomero (ヴォメロ)東銀座
銀座のイタリアン・フレンチ、Vomero (ヴォメロ)東銀座のホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「薪窯ピッツァ”マルゲリータ”」「”南イタリアといえば魚介料理!”」「誕生日や記念日等のお祝いにはメッセージ付きドルチェプレートを!」をはじめとしたメニュー情報などをご紹介しています。

【Instagram】

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

外観・内観

松屋通りと銀座マロニエ通りの間の道にお店があります。

店内には1階・2階に席があり、合計で54席あります。

メニュー

店先看板のランチメニュー

ランチメニュー

テイクアウトメニュー

レビュー

食べログ百名店にも選ばれたことのあるお店の料理が1000円台でいただけるということで、ランチタイムはいつも行列ができています。

週末のランチもお得ですが、平日は更にお得な内容になっています。

そんな人気店の料理をテイクアウトすることができます。

15:30以降は前菜・ピッツァ・パスタ・メインディッシュ・ドルチがテイクアウト可能ですが、ランチタイム11:30〜15:30はランチメニューのピッツァのみがテイクアウト可能です。

ランチメニューのピッツァは8種類しかないですが、なんと1枚1000円(税込)でいただけます。

今回は店頭で「本日のピッツァ」「サルシッチャ」「クアトロフォルマッジ」を注文しました。(HPの記載を見ると、電話での注文もできるようです)

注文時に出来上がり目安を伝えられます。

この日は20分程度で出来上がるとのことでしたので、一旦お店を離れ、15分後ぐらいに取りに行きました。

すると、丁度包装しているところでした。

以前注文した際も少し早めに出来上がっていたので、可能であれば伝えられた目安時間よりも少し早めに取りに行くことをオススメします。

「本日のピッツァ」

トマトソース・モッツァレラ・イタリア産ハム・リコッタ・バジリコのピザです。

「サルシッチャ」

燻製モッツァレラ、自家製ソーセージ、赤玉ねぎ、バジリコのピザです。

赤玉ねぎの主張が強めで、個人的には避けて食べた方が美味しかったです。

「クアトロフォルマッジ」

モッツァレラ・ゴルゴンゾーラ・水牛リコッタチーズ・パルミジャーノのピザです。

ゴルゴンゾーラなどが強めに効いているクセ強めなお店もありますが、こちらはあまりクセのないクアトロフォルマッジです。

個人的にはクセ強めな方が好きなので、少し物足りなさを感じました。

ピッツァの生地は、厚過ぎず薄過ぎずの程良い厚さです。

具の載っていない耳の部分がやや広いです。

全体として、どれも美味しいピッツァで、この内容を待たずに税込1000円でいただけるのはお得だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました