東京 新橋『立ち飲み 竜馬』ディナー

B+
B+ 新橋・虎ノ門 立ち飲み

東京 新橋にある『立ち飲み 竜馬』にお邪魔しました。

オススメ度:B+

訪問日:2020年11月 夜

※ブログ開設日(2020年12月)以前にお店を訪れた際の情報を、遡って投稿しています。投稿時点での情報と異なる場合がありますので、予めご了承下さい。また、ブログ用に写真を撮影していない、かつ、昔のことであまり鮮明に覚えていないため、内容が粗雑な場合がありますが、併せてご了承下さい。

お店の情報

新橋に数ある立ち飲み屋の中で、2020年11月時点で最も食べログの評価が高いお店です。

※店内には、「新型コロナウィルス感染リスクを減らすため、店内の御利用は60分以内」との表記がありました。

外観・内観

新橋の少し路地に入ったところにお店があります。

店内は細長く、入るとカウンターが並んでいます。奥にはテーブル席もいくつかあります。

メニュー

メニューは日によって変わります。また、季節毎のメニューもあります。

レビュー

店に入ると、月曜日の19時にも関わらず店内は賑わっていました。

カウンターに1席空きがあったので、なんとか入れました。

すぐにお通しが出てきます。お通しは柿ピー。

まず「鮪中落ち 大盛り」(580円)と「ホッピーセット黒」(480円)を注文しました。

ここはお会計のシステムが独特です。

予め目の前にあるカゴにお金を入れておきます。

すると、注文の度に店員さんがそこからお金をとって勝手に会計をしてくれます。そして、またお釣りをそこに戻しくれます。

このシステム、初めは少し戸惑いますが、慣れるといい感じです。

いちいち自分で会計しなくて良いので楽ですし、金額を把握しながら飲めるので最後に「あれ、意外と高い・・・」ということもありません。

まず「ホッピーセット黒」が到着し、しばらくして「鮪中落ち 大盛り」も到着。

中落ちは、軽く脂の乗った部位で、アテに丁度いいです。ランチだったら、これで白飯をかき込めます笑

中落ちのおかげでどんどんお酒が進み、「ホッピー中だけ」(240円)を追加注文。

すると、今度はアテが足りなくなり、「鮪あらぽん酢」(400円)を追加注文。

これまた美味しい。

鮪の味がしっかりしています。

脂も乗っているのですが、ポン酢のおかげでさっぱりいただけます。

先程の中落ちと両方とも鮪ですが、テイストが違うので全然飽きません。

30分程度の滞在でしたが、美味しいツマミのおかげでお酒が進み、3杯も飲んでしまいました笑

ほろ酔いで帰宅できて、幸せでした。

新橋でのサクッと一人飲み候補にランクインです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました