東京 銀座『大衆割烹 三州屋 銀座店』ランチ

B+
B+ 居酒屋・バー 海鮮 銀座・東銀座

東京 銀座にある『大衆割烹 三州屋 銀座店』にお邪魔しました。

オススメ度:B+

訪問日:2021年1月 昼

お店の情報

『大衆割烹 三州屋』は東京都内に7店舗あり、東京銀座にも『銀座』と『銀座一丁目店』があります。

現在(2021年1月時点)は緊急事態宣言の影響で、営業時間が変更になっています。

外観・内観

銀座一丁目駅から直ぐ、並木通りから小道に入ったところにお店があります。

並木通り沿いに看板が出ています。

店内の1階には沢山のテーブルが並んでおり、2階は座敷になっています。

テーブルは長テーブルですが、団体間にアクリル板が設置できるようになっています。

入口と各テーブルにアルコール消毒液が設置されています。

メニュー

レビュー

この日は土曜の14時頃で、「銀ムツ煮付定食」が売り切れていたので、「金目煮付定食」(税込1200円)を注文しました。

しばらくすると到着。

内容は金目煮付+鳥豆腐+ご飯+お新香です。

金目煮付は予想以上のサイズでした。

1200円の金目煮付なので、小さいのを想像していただのですが、大きな切り身が2つ入っています。

味付けは甘過ぎず、味の濃さも濃過ぎません。

鳥豆腐は、味の染みた柔らかい鶏肉が3つ程と豆腐が5〜6個入っています。

味付けはあっさりした優しい味です。

ご飯の量は1膳半ぐらいで少し多めです。

また、店員さんから「ご飯大盛りにしてあげようか?」と声をかけていただいたので、どうやらご飯の大盛りができるようです。

定食には鳥豆腐が付くものと付かないものがあるのですが、断然付く方がオススメです。

全体的に、ボリュームは多く、味も美味しいので、この内容で税込1200円はかなりコスパいいと思います。

次回は、今回売り切れだった「銀ムツ煮付定食」にリベンジしたいと思います。

p.s.

連れの「アジ叩き」はこんな感じでした。

叩きがたっぷり出てきます。

p.s.

連れがお酒を注文すると、お通しのような魚の煮付が出てきました。

伝票を確認すると、どうやらお通し代はないようです。

昼からちょい呑みしたい方には、お通し代なしは嬉しいですね。

また、瓶ビール(大瓶)はアサヒとキリンから選ぶことができます。

メニューでは税込750円となっていますが、キリンを選んだところ、伝票上は税込820円になっていました。

もしかすると、アサヒは税込750円で、キリンは税込820円なのかもしれません。(単純に、伝票が間違っているという可能性もありますが笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました