東京 神楽坂にある『新富寿司』にお邪魔しました。
オススメ度:B
訪問日:2020年12月 昼
お店の情報、外観・内観、メニュー
以前の記事に記載していますので、是非こちらを併せてご覧下さい。
レビュー
この日の「和定食」(税込1000円)は、「鯖の味噌煮」とのことでした。
「和定食」の内容が魅力的だったら「和定食」にしようと思っていたのですが、「鯖の味噌煮」の気分ではなかったので、「にぎり 1.5人前」(税込1400円)を注文しました。
店先の看板に「和定食」の内容を書いてくれていたら良いのになぁ、と思いました。
注文してしばらくすると、お椀とにぎりが同時に到着。

内容は、にぎり12貫と巻き物2種類です。
マグロ赤身2貫・中トロ・ネギトロ(ネギはありませんが)・ハマチ・青魚(何か分かりませんでした笑)・エビ・ホタテ・穴子・イカ・ゲソ・玉子・干瓢巻・かっぱ巻、でした。
1貫あたりのサイズは、鮨ネタ・シャリ共に少し小ぶりです。
しかし、シャリはぎゅっと握られており、米が詰まっていました。
ですので、全体のボリュームとしては、充分な量です。
シャリの酢は控えめです。
個人的には、ホタテ・穴子が美味しかったです。
お椀は、魚のあらが入っており、魚介の出汁が効いていて美味しかったです。
前回訪れた際もお椀は出てきたのですが、特別美味しかったという記憶はないので、もしかしたら日によって味が異なるのかもしれません。
食後には前回同様バナナが出てきました。
全体としては、この内容で税込1400円はありだと思いますが、前回いただいた「ばらちらし」(税込1000円)の方がオススメです。
コメント