東京 西新橋『めん徳 二代目 つじ田 新橋店』2回目

B
B つけ麺 新橋・虎ノ門

東京 西新橋にある『めん徳 二代目 つじ田 新橋店』にお邪魔しました。

オススメ度:B

訪問日:2021年5月 昼

お店の情報

『つじ田』は辻田 雄大さんが創業されたつけ麺屋さんで,『株式会社 おいしいプロモーション』に所属しています.

『株式会社 おいしいプロモーション』には他に,『日本橋 天丼 金子半之助』『博多長浜らーめん 田中商店』などが所属しています.

『めん徳 二代目 つじ田 新橋店』の営業時間は,平日 10:30〜23:30,土・祝日 11:00〜16:00です.

※現在は都の要請に従い営業時間が短縮されていますので,ご注意ください.

【つじ田 ホームページ】

つじ田 濃厚豚骨魚介つけ麺のパイオニアであるつじ田のこだわりは、常においしさを求めて進化を続けること。
味から絆へ。 逸品 一杯のつけ麺へ飽くなき情熱をそそぐたかだか一杯のつけ麺かもしれない。しかし創業から、一杯にこめた大切にしている強いこだわり・想いがある。

【おいしいプロモーション ホームページ】

オイシーズ株式会社 OISHES Co., Ltd. - オイシーズ株式会社 OISHES Co., Ltd.は「おいしい」を届ける 飲食店の経営、管理、プロデュースの会社です。
オイシーズ株式会社 OISHES Co., Ltd.は「おいしい」を届ける 飲食店の経営、管理、プロデュースの会社です。

【つじ田 Instagram】

ブラウザーをアップデートしてください | Facebook

【辻田雄大さん Instagram】

ブラウザーをアップデートしてください | Facebook

【二代目 つじ田 新橋店 Twitter】

めん徳二代目つじ田 新橋 創業店二 (@jiIGh0HQyqupjR2) / Twitter
東京都港区西新橋1-19-6 桔梗備前ビル 1F 10 : 30 ~ 23 : 30 11 :00 ~ 16:00 (スープなくなり次第終了) 定休日 日曜日

【つじ田 Twitter】

【公式】つじ田 (@tsujita1137) / Twitter
つけ麺・味噌の章・成都政宗担々麺「つじ田」の公式ツイッターです。各店舗の商品情報・店舗情報・お得な情報などをお届けします。つじ田についての投稿はリツイートさせていただく場合がございます(^^)

外観・内観

虎ノ門駅から徒歩5分ほど,新橋駅から徒歩8分ほどの場所にお店があります。

店内はカウンターのみで14席あります。

メニュー

レビュー

数年前に数回訪れたことがありますが,今回はかなり久しぶりの訪問です.(過去に訪れた回数が分からないので,今回を2回目としています.)

待ちがある場合は,先に店の外にある券売機で食券を購入するシステムです.

店の外で待っていると店員さんが食券を回収しに来てくれます.

この日は土曜の12時半過ぎで,待ちはありませんでした.

「味玉つけめん(300g)」(税込1000円)を購入し,そのまま着席しました.

待っている間に,席の前の張り紙を読んで食べ方を確認します.

しばらくすると到着.

麺は,中細ストレートのツルっとした麺です.

三河屋製麺の特注だそうで,コシがあります.

つけ汁は魚介豚骨ですが,よくあるドロドロの濃厚魚介豚骨とは違います.

鰹節のしっかり効いた魚介豚骨で,重た過ぎず美味しいです,

ツルっとした麺なのでつけ汁との絡みが心配でしたが,絡みは充分です.

3分の1ほど食べたところで,麺に酢橘を絞ります.

すると,さっぱりした味わいに変化し,先程までと完全に違う一品に変わります.

更に3分の1ほど食べたところで,黒七味を麺にかけます.

ピリッとした辛さがアクセントになり,これまた美味しいです.

そんなこんなで300gの麺はあっという間になくなりました.

最後は店員さんに声を掛けて,スープ割りをいただきます.

スープ割りは更に鰹の効いた出汁で,あっさりいただけます.

この内容で税込1000円はありだと思います.

また,土日祝のランチは営業していないお店が多い新橋で,土曜・祝日も営業されているというのも嬉しい点です.

コメント

タイトルとURLをコピーしました