東京 六本木『全聚徳 六本木店』ディナー

B
B 中華料理 六本木・麻布・乃木坂

東京 六本木にある『全聚徳 六本木店』にお邪魔しました。

オススメ度:B

訪問日:2020年12月 夜

お店の情報

『全聚徳』は六本木以外にも、東京 銀座・新宿にも店舗があります。

【Instagram】

ブラウザーをアップデートしてください | Facebook

外観・内観

六本木通り沿いの、地下鉄の構内と繋がったビル(ラピロス六本木)の2階にあります。

ビルに1階にも看板が出ています。

個室の中はこんな感じ。

席の間にはアクリル板が設置されていました。

メニュー

コースは税抜5000円から30000円まで幅広く用意されています。

また、コース以外にアラカルトメニューもあります。

レビュー

この日は3人での利用だったのですが、1人が少し遅れていたので、2人で先にドリンクを飲みながら待っている事にしました。

この件に関して、店員さんの対応がスムーズで良かったです。

「エビス樽生」(税抜680円)を注文。

少しして3人揃ったので、「牡丹コース」(税抜8000円)をお願いしました。

しばらくすると、コース内容が記載された紙を持って来ていただけます。

まずは、「特製前菜の盛り合わせ」です。

次に、「フカヒレの姿煮込み」です。

大きくて肉厚なフカヒレが入っています。

3品目は、「本日の特選海鮮料理」です。

4品目は、「全聚徳窯焼き北京ダック」です。

『全聚徳』と言えばやはり、この北京ダックが有名です。

切り身がお皿に乗って運ばれてくるのではなく、塊のままシェフが持って来てくださり、目の前で切ってくれます。

一部はその場で提供されます。

手前には砂糖、奥にはジャムのようなもの、がかけられています。

残りは一旦厨房に持って帰られて、野菜などと共に巻かれて(挟まれて)から提供されます。

個人的には、もちもちの生地に挟まれている方(左側)が好きでした。

5品目の「季節野菜のXO醤炒め」と、6品目の「おすすめ点心一品」が同時に到着。

7品目は、「五目炒飯」です。

最後に、「よくばりデザート」です。

フルーツ数種類と杏仁豆腐です。

杏仁豆腐が甘すぎず、少し硬めです。

料理はどれも美味しいです。

また、料理の提供のタイミングは、全員のお皿に料理がなくなってから次の料理が提供されるので、急かされる感じなどが全くなくて良かったです。

初めのビール以外に、途中で「白州ハイボール」(税抜980円)を3杯ほどいただきました。

ドリンクの値段は少し高めですが、コース料金はこの内容・サービスで税抜8000円はほどほどかな、と思います。

店内も静かなので、接待などで使うには良いかなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました